催者育成セミナー第17期受講生企画コンサート
篠笛奏者 佐藤和哉コンサート~音楽の都で奏でる情景と想い~***********************************************
日 時:2018年2月24日(土) 開演:15:00(開場:14:30)
会 場:アクトシティ浜松 研修交流センター音楽工房ホール
入場料:一般2,000円(全席自由)
チケット発売 12月10日(日)10:00~
(アクトシティ友の会 先行発売 12月3日(日)13:00~)
出 演:佐藤和哉(篠笛奏者・作曲家) →HPはこちら
*NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』
主題歌「雨のち晴レルヤ(ゆず)」楽曲制作・篠笛参加
*映画「本能寺ホテル」メインテーマ 篠笛担当
*SEKAI NO OWARI「ムーンライトステーション」篠笛参加
***********************************************
「主催者育成セミナー」は、一般公募した市民がコンサートの企画や
運営に関するノウハウを約1年かけて学び、最後にはその集大成として、
実際にコンサートの開催する講座です。
第17期となる今年のコンサートには、新進気鋭の若手篠笛奏者、佐藤和哉氏が浜松に初登場!
浜松の方にとっては祭囃子の楽器として馴染みのある「篠笛」。その魅力や、表現の可能性を
是非会場で体感してください!
カテゴリ : お知らせ 2017/11/22
9月30日(土)、主催者育成セミナーの第6回を開催いたしました。
レポートを更新いたしましたので、下記リンクよりご覧ください。
・主催者育成セミナー 第6回
■お問い合わせ
浜松市アクトシティ音楽院
TEL:053-451-1150
カテゴリ : お知らせ 2017/10/03
9月16日(土)、主催者育成セミナーの第5回を開催いたしました。
レポートを更新いたしましたので、下記リンクよりご覧ください。
・主催者育成セミナー 第5回
■お問い合わせ
浜松市アクトシティ音楽院
TEL:053-451-1150
カテゴリ : お知らせ 2017/09/20
吹奏楽セミナー
「アンサンブル楽譜研究講座~フレックス編成の可能性を探る~」
ただ今聴講受付中!
吹奏楽部員の編成や構成上、演奏できるアンサンブル曲が限られていませんか?
フレックス編成譜は、メンバーの編成に合わせて演奏できるため、幅広い編成に対応でき、
個性的、独創性に富んだ表現を創出できる可能性があります。
古典から近代作品までを幅広く取り上げ、編成の工夫の仕方や表現の可能性を
フィルハーモニックウィンズ浜松の演奏で紹介してきます。
【日時】平成29年9月10日(日) 13:00~16:00(12:30開場)
【会場】アクトシティ浜松 音楽工房ホール
【講師】森田一浩(作曲家)
【モデル演奏】フィルハーモニックウィンズ浜松
【聴講】無料
※アクトシティ音楽院へお電話(053-451-1150)、もしくは申込用紙にご記入いただき、
Fax(053-451-1123)またはメール(hacam@actcity.jp)にてお申し込みください。
申込用紙はこちらのページからダウンロードできます。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
■お問合せ
浜松市アクトシティ音楽院
TEL:053-451-1150
カテゴリ : お知らせ申し込み 2017/08/30
8月26日(土)、主催者育成セミナーの第4回を開催いたしました。
レポートを更新いたしましたので、下記リンクよりご覧ください。
・主催者育成セミナー 第4回
■お問い合わせ
浜松市アクトシティ音楽院
TEL:053-451-1150
カテゴリ : お知らせ 2017/08/28