• お問い合わせ
  • サイトマップ

事業紹介

ジャズ文化講座「ジャズを楽しむ!」

ジャズ文化講座「ジャズを楽しむ!」

ジャズの聴き方は、とても自由です。理屈や歴史を知っていなければ楽しめない、なんてことは一切ありません。ただし、ちょっとした知識があるだけで、より楽しめることもまた事実。
ジャズってどんな音楽なんだろう?どんなところから聴きはじめると良いんだろう?この2回シリーズではそんな疑問について、演奏者の立場からわかりやすくお話させていただければ、と思っています。講義後にミニ・コンサートもあります。

開催日
第1回 令和6年9月1日()、第2回 9月21日(
時 間
両日ともに14:00~15:45
会 場
クリエート浜松 創造活動室
定 員
40名
対 象
一般向けの文化講座です。
ジャズ初心者の方もお気軽にご参加ください。
料 金
無料(要事前申込)
申 込
以下の申込フォームにて7/15(月)10:00より受付開始
https://req.qubo.jp/hcf-request/form/jazzseminar2024
※受付完了メールをご登録のメールアドレスに送付しますので、「@actcity.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
※定員に達し次第、申込を締め切ります。
講 師
守屋純子
ゲスト
高橋徹(第2回のみ)
内 容
【第1回】
「ジャズのアドリブって、どうやって演奏しているの?」
ジャズ最大の特徴とも言える、即興演奏の謎についてお話します。
【第2回】
「リズムの変遷から見たジャズの歴史」
国立音大等で<ジャズ史>を担当されているドラマーの高橋徹氏をゲストに招き、リズムの変遷を中心軸に据えてジャズの歴史についてお話します。

ジャズクリニック

内 容
守屋純子氏と守屋純子セクステットのメンバーを中心とした講師陣が、市内学校を対象に、演奏指導を通してジャズの魅力を伝えていきます。
講 師
守屋純子

講師プロフィール

守屋純子

守屋純子 MORIYA Junko (ジャズピアニスト・編曲家)

早稲田大学“ハイソサエティーオーケストラ”でジャズを始め、ニューヨークのマンハッタン音楽院修士課程修了。アメリカ・ヨーロッパ各地で演奏活動を行う。
2000年より、“守屋純子オーケストラ”が芸術文化振興基金の助成対象事業となり、毎年定期公演を行っている。2004年、自己のカルテットでインド公演。
2005年に CD“Points Of Departure”が、第18回ミュージック・ペンクラブ賞を受賞する。同年9月、ジャズでは最も権威のあるセロニアス・モンク・コンペティション作曲部門で、東洋人としてまた女性として初優勝の栄誉に輝き、ワシントンのケネディーセンターでの授賞式に招聘されて受賞曲を演奏し、日米で話題を呼ぶ。
2008年、米“モンタレージャズフェスティバル”に自己のカルテットで出演、その後、サンフランシスコ・ロサンゼルスでも公演を行う。2008・09年フランス・ツアー。2014年より2019年まで、7回にわたり、ロシア・サンクトペテルブルク、ウラジオストクで公演。
これまでに10枚のリーダーCD(内6枚はビッグバンド作品)を発表。2015年、愛知県岡崎市の委嘱による<家康公ジャズ組曲>を収録した<Play For Peace>を発表。2018年、石川県七尾市との提携により、安土桃山時代の画伯<長谷川等伯>を題材としたジャズ組曲を収録したビッグバンド作<Art In Motion>を発表する。2020年以降は、吹奏楽イベント・コンクール等に、吹奏楽作品も提供している。
http://www.junkomoriya.com/

pagetop