9月16日(土)、浜北さくら台病院で修了生公演を開催しました。
出演は長岡瑠奈さん(管楽器アカデミー修了生・クラリネット)、廣瀬可帆さん(クラリネット) 、藤本海帆さん(ピアノ)の3名です。
有名なクラシック曲や昔懐かしい童謡をはじめ、利用者さんたちに馴染み深い曲をたくさん演奏してくださりました。
司会では曲の由来や、クラリネットの楽器紹介などコンサートがより楽しくなるお話も!
クラリネットとピアノが紡ぎ出す柔らかな音色に、皆さんじっくりと聴き入っている様子。
アンコール曲の「浜辺の歌」では、演奏に合わせて口ずさむ利用者さんの姿も見られましたよ。
終演後には、「とてもよかった。心がすっきりとしました。」などの感想もあがり、和やかで心温まる演奏会となりました。
長岡さん、廣瀬さん、藤本さん、素敵な演奏をありがとうございました!
カテゴリ : お知らせ 2023/09/16
9/2(土)にサーラ音楽ホールにて吹奏楽セミナー パート別講座(小学生) 第3回が開催されました。
吹奏楽セミナーでは、市内の小学生が所属する「浜松ジュニアブラス」を対象にした講座を行っています。
今年度最後となるパート別講座では、指導の前に講師の先生6名による模範演奏を披露していただきました。
いつも自分が演奏しているパートをしっかり聞こうとする意欲的な姿勢が見受けられました。目標となる姿を見せていただき、今日の講座にも身が入ります。
今回の曲はあまりやったことがないタイプに挑戦したそうです。難しいリズムに言葉をあてはめ、まずは声に出して言えるように。それから楽器で挑戦します。ひとつずつ嚙み砕いて丁寧に説明していただいていました。
次回は1/27(土)、水口透先生による合奏講座です。
カテゴリ : 2023/09/04
8月21日(月)、第一タイガークラブ(浜松市立赤佐小学校内)で修了生公演を開催しました。
出演は野田舞さん(管楽器アカデミー修了生・サックス)、川上友貴乃さん(トランペット)、栗田竜次さん(ピアノ)の3名です。
子供たちのリクエストに応えてたくさんの曲を演奏してくださいました。
お馴染みの曲を皆で歌う場面も。
トランペットの川上さんはフリューゲルホルンに持ち替えての演奏もしてくださいました。
珍しい楽器に子供達も興味津々です。
楽しくて素敵な時間をありがとうございました!
カテゴリ : 2023/08/28
6月20日(火)、上島小学校にて1~3年生を対象に修了生公演を開催しました。
今回の出演は中村友紀さん(管楽器アカデミー修了生・打楽器)、平松浩一郎さん(打楽器)、
野々村俊輔さん(打楽器)、大軒聖子さん(ピアノ)の4人です。
始まる前からステージに並ぶたくさんの楽器に興味津々の子どもたち。
先生が「楽しみにしていた人~?」と聞くと、「はーい!」とたくさん手が挙がり、
ドキドキワクワクしていることが後ろから見ていても伝わってきました。
バケツやボウルを叩きながら登場した中村さん、平松さん、野々村さん。
大きい音に最初は驚いた様子でしたが、アップテンポなリズムに会場は一気にテンションアップ!
手拍子をしてノリノリでリズムに乗ったり、みんなで校歌も歌いました。
色々な楽器が登場する楽しい演奏会でした!
カテゴリ : 2023/06/20
6月10日(土)に主催者育成セミナー(第2回)を開催いたしました。
第2回では、本セミナーのコーディネーターである高橋由美子先生より、「企画するにあたって」と題してご講義いただきました。
高橋先生は、講座の立ち上げから今回23期まで、この講座を指導され、多くの市民の方々を育ててこられました。
コンサートの企画や運営、終了後、それぞれのシーンで必要な事柄をわかりやすく解説していただきました。
カテゴリ : 2023/06/13