浜松市アクトシティ音楽院 「奏でる」「見る」「聴く」「創る」 アクトシティ音楽院は(公財)浜松市文化振興財団が管理・運営しています。
2023/01/13
【ピアノアカデミー】公開レッスンのスケジュールを公開しました
2022/12/08
2/25 主催者育成セミナー第22期受講生企画コンサート「チェロから始まる西方正輝の世界」
2022/11/30
修了生公演事業(浜松市立細江図書館)
2023/01/29(
日
)
オープニングコンサート
~私の好きな作曲家~
2023/01/30(月)
アカデミー講師陣によるレクチャーコンサート
出演:小川典子
2023/01/30(月)~
公開レッスン
2023/01/19
修了生公演事業(浜北元気はつらつ教室)
2022/11/30
修了生公演事業(浜松市立細江図書館)
2022/11/18
修了生公演事業(育児サークル パオパオ)
2022/10/27
修了生公演事業(浜松市立北浜南小学校)
浜松市アクトシティ音楽院が主催する事業です。
小川典子音楽監督を迎え、世界を知る講師陣によるグローバル・カリキュラムを展開。世界で活躍できるピアニストを育成するとともに、ピアノの可能性を楽しみ、感じ、学ぶことのできるセミナーやコンサートを開催いたします。
世界一流のトップアーティストを講師として迎え、世界で活躍できるプレイヤーを育成。パート別の個人レッスンのほか、講師が選抜した受講生によるコンサートを開催しています。
アクトシティ音楽院の各講座を受講した修了生に演奏の機会を与える場所を提供しています。市内の学校ほか各施設を会場に、受講の成果を披露する場所を提供しています。
吹奏楽指導者向けに吹奏楽の楽曲分析についての講座、浜松ジュニアブラスを対象としたパート別講座および合奏講座、小・中・高校、一般の方を対象とした講座等を開催します。
合唱コンクールの課題曲を題材とした講習会、小学校から一般団体まで幅広く対象としたセミナーを開催します。
守屋純子氏と守屋純子セクステットのメンバーを中心とした講師陣が、市内の小・中・高校を対象に、演奏指導を通して、ジャズの魅力を伝えていきます。
子ども達が幅広い音楽に触れ、演奏する楽しさを体感します。NPO法人浜松生涯学習音楽協議会の協力のもと、邦楽・洋楽・吹奏楽の3教室を実施します。
一般公募した市民が演奏企画、広報マネジメント、舞台制作の手法などコンサート制作に必要な知識を学び、実際にコンサートの企画・運営を体験する講座です。
浜松市内ほか近郊で活躍している音楽家を市内学校や音楽団体などへ派遣しています。声楽、和楽器、金管・木管楽器、打楽器、鍵盤楽器、指揮、リトミックほか多ジャンルの講師が各団体の指導をしています。
浜松市が所有するオリジナルジャズ譜を市内音楽団体へ貸出しています。編曲・監修を原信夫氏に依頼し、全45曲作成しました。
浜松ゆかりの芸術家 佐藤賢太郎氏が作曲した交響組曲「ピーターパン」の吹奏楽譜及び音源を市内団体へ貸出しています。