• お問い合わせ
  • サイトマップ

イベントレポート

イベントレポート

「第88回NHK全国学校音楽コンクール」課題曲講習会

6月26日(土)にアクトシティ浜松 音楽工房ホールにて、
合唱セミナー「第88回NHK全国学校音楽コンクール」課題曲講習会を開催しました。
この講習会は、中学校の部の課題曲を題材とした、主に指導者向けの講習会です。

講師には合唱指揮者の武田雅博先生をお迎えし、
浜松市立北浜中学校、浜松市立都田中学校の25名の皆さんにモデル演奏をしていただきました。

今年度は、新型コロナウイルス感染症の対策として、
無観客で開催し、講習会の様子をライブ配信しました。

IMG_8437-1.jpg

中学校の部課題曲は「足跡(あしあと)」。作詞はLittle Glee Monster。
武田先生はまず、「どうしてリトグリが歌うと飽きないか?」と問いかけます。
それは、メンバー5人がそれぞれ、その歌詞にあった歌い方をし、場面が変わっていくことがよくわかるから。
合唱においても、歌う人も聴く人も、飽きない、飽きさせないためには、
曲の構成や歌詞の意味を理解し、表現を変えて歌うことが大切であるとおっしゃいました。

IMG_8451-1.jpg

歌詞の意味や編曲の意図を詳しく解説していただきながら、
より表現の伝わりやすい歌い方を指導してくださいました。

IMG_8445-1.jpg

モデル演奏の皆さんは、8月4日(水)に開催される
第88回NHK全国学校音楽コンクール 静岡県大会に出場します。
今回学んだことをぜひ練習に活かしていってください。
皆さんのご活躍を応援しています!

カテゴリ :  2021/06/28

主催者育成セミナー(第1回)

令和3年5月29日(土)に、主催者育成セミナー(第1回)を開催しました。
本年21年目を迎える本セミナーは、コンサートの企画・運営するために必要な知識を学ぶ市民講座です。本年度は10名の受講生が年間を通じて活動していきます。

今回は、受講生同士の顔合わせとオリエンテーションを行いました。受講生同士の自己紹介では趣味や興味のあることなどお話をいただきました。セミナー後半では、今後話し合いや講義で使用する資料の説明をしました。

2021.05.29.jpg

第21期受講生の企画による企画コンサートは、令和4年2月19日(土)に開催予定です。活動の様子は、イベントレポートやFacebookにてご紹介していきますので、是非チェックをしてくださいね。

カテゴリ :  2021/05/31

修了生公演事業(浜松市立浜名小学校)



5月14日(金)、浜松市浜北区の浜名小学校で修了生公演を行いました。

今回の出演は、小久保まいさん(ユーフォニアム、浜松国際管楽器アカデミー修了生)と稲垣満有子さん(ピアノ)です。

浜名小学校は、浜北区にある自然豊かな環境の小学校。今日は、6年生の児童106名が体育館に集まりました。


IMG_8379-3.jpgのサムネイル画像



ユーフォニアムの小久保さんは浜松市立城北小学校、ピアノの稲垣さんは浜松市立飯田小学校のご出身。
静岡県西部地域を中心に積極的に活動している演奏家のお二人です。
ユーフォニアムの小久保さんは、演奏はもちろんお話もとっても得意な方。演奏とともに、「どのようにこの道
を選んできたのか」というご自身のお話も交えながらコンサートが進んでいきました。


ちなみに、小久保さんはコロナ禍で全てのコンサートが中止となってしまった昨年の6〜7月、

感染症対策を最大限に整えて、新しい生活様式でのコンサートをいち早く模索したプロジェクト

『Concert In New Normal ~新しい生活様式のための~』にも出演してくださいました。

※レポートはこちらをご覧ください。


IMG_8365-1.jpgのサムネイル画像



小久保さんが楽器を始めたきっかけは小学校の時の金管バンド部から。
最初、やりたい楽器に何人も希望者がいて、じゃんけんで決めることになったとき、負けてしまったのだとか。
代わりに演奏することになった楽器というのが最初の出会いでしたが、この楽器を知るほどに「自分に合ってい
るかも!」と、ユーフォニアムがどんどん好きになっていったのだそうです。
さらに、一生懸命練習して上達することで、たくさんの人に褒めてもらえて、コンテストやコンクールでも入賞
できるようになり、一層楽器への興味を深めていきました。


IMG_8334-1.jpgのサムネイル画像


その後も、大学時代に友だちの言葉に背中を押されて、プロの演奏家を目指そうと強く決意したことや、
なかなか結果を出せず自信を失っていたアメリカ留学時代、恩師から「人生は終わりまであきらめない人のために
あるんだよ」というメッセージをもらったことが心の支えになって頑張れたことなど、これから将来のことについ
て考える機会がふえる6年生にとって、とても参考になる体験談を自分の言葉でわかりやすく伝えてくれました。


稲垣さんのピアノに合わせて小久保さんの優しく艶やかなユーフォニアムの音色が、5時間目の体育館に心地よく
響きます。ゆったりとした楽曲や、指1本での速弾きを見せる超アップテンポの楽曲など、児童たちはお二人の
演奏とお話にしっかり耳を傾けて集中しています。


IMG_8384-1.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

IMG_8381-1.jpgのサムネイル画像


「学校は、1人ひとりが自分の『得意』を見つける場所。面倒だなとか嫌だなとか思う人がいるかもしれないけれど、
勉強や運動など学校でのいろんな体験を通して、今まで気づかなかった自分だけの『得意』がきっとあるはず。
それを見つけてくださいね」とメッセージを伝えてくれた小久保さん。


最後に、二人からのプレゼントとして浜名小の校歌を演奏していただきました。
普段なら、1年のうちに何度となく聴いたり歌ったりする校歌も、最近のコロナ禍ですっかり歌わなくなってしまった
と言います。大きな声で歌うことはできませんでしたが、演奏を聴きながら心の中できっと歌ってくれていたでしょう。


IMG_8386-1.jpgのサムネイル画像


演奏終了後、代表の児童さんからお二人へお礼の言葉があり、全員でお礼のあいさつをして閉会となりました。




IMG_8390-1.jpgのサムネイル画像


小久保さん、稲垣さん、素敵な演奏とお話をありがとうございました!





カテゴリ : お知らせ 2021/05/14

【吹奏楽セミナー】楽器パート別講座(小学生)第2回

5月8日(土)に吹奏楽セミナー 楽器パート別講座(小学生)の第2回を開催しました。
吹奏楽セミナーでは、市内の小学5~6年生41名が所属する浜松ジュニアブラスを対象に、
パート別講座を3回、合奏講座を2回行います。

今回は楽器パート別講座の第2回目。
まず、前回の復習として楽器の持ち方や姿勢、息の使い方などを確認しました。
一人一人気を付けるべきポイントを丁寧に教えていただきました。

続いて、ポリウォリドゥドゥル、オーラリーの2曲を用いて演奏指導を行いました。
合奏を想定し、指揮を見て演奏する練習も行いました。
今回練習した曲は、6月27日(日)に行われる浜松市市民音楽ホール開館記念コンサートで披露する予定です。
ぜひ聴きにいらしてください。


次回は7月17日(土)、第1回目の合奏講座です。
吹奏楽指導者の鈴木章男先生を講師に招いて開催します。

カテゴリ :  2021/05/08

吹奏楽セミナー 楽器パート別講座(小学生)第1回

4月17日(土)にアクトシティ浜松 研修交流センターにて、吹奏楽セミナー 楽器パート別講座(小学生)の第1回を開催しました。
吹奏楽セミナーでは、市内の小学5~6年生41名が所属する浜松ジュニアブラスを対象に、
パート別講座を3回、合奏講座を2回行います。

今回は楽器パート別講座の第1回目として、初めに開講式を行いました。

★IMG_6099.JPG

楽器パート別講座の講師として6名の先生方をお迎えしました。
開講式を終え、いよいよ練習スタートです。

★IMG_6134.jpg



★IMG_6191.JPG



★IMG_6181.JPG



今回は、日々の楽器の手入れの仕方や楽器の持ち方、姿勢などを教えていただきました。
また実際に曲を使って基本的な奏法を学びました。



次回は5月8日(土)、楽器パート別講座の第2回目です。

カテゴリ :  2021/04/19

pagetop